2017年12月21日12:17
指紋でまさかの事態に!
カテゴリー │旅行
あ、 12月15日のブログ《ブーツの人は脱がされてました》の最後に書いたことですが
お約束の、その後のハプニングのことをまだご報告してませんよね
実は、大変なことが起こっったんです!
台湾入国時のイミグレーションで起こったデキゴトなんですが
今回は、修学旅行生がドバ~ッといて、超長蛇の列

この調子じゃあ 抜け出るのに1時間近くかかるな・・・
ジワリジワリと進んでヤット自分の番
ホッとしながら カメラ撮影を終え、両手をニュッと差し出し
人差し指の指紋を認証器に乗せると
「もう一度やって!」の指示
それが何度やってもOKが出ず
しまいには、「手をスリスリして」と言われてスリスリするもNG!
あーーーーー、後ろに続く長蛇の列の方に申し訳ない、ごめ~ん!
あのセキュリティ審査で引っかかったブーツの人どころじゃないやん
まさか、ここにきて・・・これで入国できんかったらどうすんのよ!
「あーーーー シモ~ン カムバック」
と その時 やっとOKのサイン
もう 後ろを振り返る余裕などございませんよ、そりぁあ もう。
後で 対処法をググると ウエットティッシュを使うといいとか・・・
今回 お初のハプニングで勉強になりました
お約束の、その後のハプニングのことをまだご報告してませんよね
実は、大変なことが起こっったんです!
台湾入国時のイミグレーションで起こったデキゴトなんですが
今回は、修学旅行生がドバ~ッといて、超長蛇の列

この調子じゃあ 抜け出るのに1時間近くかかるな・・・
ジワリジワリと進んでヤット自分の番
ホッとしながら カメラ撮影を終え、両手をニュッと差し出し
人差し指の指紋を認証器に乗せると
「もう一度やって!」の指示
それが何度やってもOKが出ず
しまいには、「手をスリスリして」と言われてスリスリするもNG!
あーーーーー、後ろに続く長蛇の列の方に申し訳ない、ごめ~ん!
あのセキュリティ審査で引っかかったブーツの人どころじゃないやん
まさか、ここにきて・・・これで入国できんかったらどうすんのよ!
「あーーーー シモ~ン カムバック」
と その時 やっとOKのサイン
もう 後ろを振り返る余裕などございませんよ、そりぁあ もう。
後で 対処法をググると ウエットティッシュを使うといいとか・・・
今回 お初のハプニングで勉強になりました